梅雨の晴れ間に、村を流れる球磨川はエメラルドグリーンに光っていた。川から70メートルほどの場所に球磨村診療所はある。「体調よかですね。コロナのワクチン接種、受けてくださいね」。診察室で院長の橋口治さん(70)が笑顔で話しかけ、聴診器を当てていた。
人口約3300人の村でただ一つの医療機関。医師は橋口さん1人、看護師2人、事務職員3人。村が医療法人に建物を提供して1999年に開院した。開院間もない頃から20年以上、橋口さんはここで村民を診てきた。
昨年7月4日、球磨川からあふれた茶色い濁流が診療所に押し寄せた。がれきが待合室や廊下に流れ込み、カルテや医療機器も水没した。
それでも直後から、無事だった薬を被災者に処方するなどできることを始めた。数日後に自衛隊が屋内のがれきを撤去し�
九州豪雨1年 コロナで分散追悼式「悲劇繰り返されぬよう」
mainichi.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from mainichi.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
亡き母と守った酒蔵再建へ 「廃業全く考えず」―熊本豪雨1年:時事ドットコム
jiji.com - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from jiji.com Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
爪痕残る被災地に鎮魂のサイレン 熊本豪雨1年、各地で追悼行事
nishinippon.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nishinippon.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
「胸張り裂ける」球磨川の悲劇、二度と起こさない 犠牲者悼む 熊本豪雨1年
nishinippon.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nishinippon.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.