増え続ける「道

増え続ける「道の駅」 近くでホテル開業も相次ぐ:朝日新聞デジタル


 毎年10カ所以上増え、93年末時点の115駅が今年6月には1193駅に。登録が取り消されたのはわずか2駅のみだ。国交省の担当者は「インバウンド(訪日外国人客)も取り込み、道の駅自体が『目的地』になった影響が大きい」とみる。
 道の駅「川場田園プラザ」(群馬県川場村)は、国交省から代表的モデルの一つに認定された。敷地内にブルーベリー公園があり、夏場は来場者が無料で摘み取れる。ビールやヨーグルトもつくって販売し、陶芸体験などもできる。コロナ禍前の来場者は年200万人程度。7割が県外からで、リピーターも7割を占めた。運営会社の永井彰一社長は人気の理由を「顧客ニーズを徹底的に考えて毎年新サービスを出すなど、常に変化を続けているから」と説明する。
 大手企業も注目し、積水ハウスと米マリオット・インターナショナルは昨年以降、京都や岐阜など5府県の道の駅の近隣に13ホテルをオープン。レストランがない宿泊特化型で、周辺の飲食店や観光地も案内する。2025年までに25道府県に広げる計画だ。
 コロナ禍前、急増した訪日客が向かった先は都市部の有名観光地が目立った。ただリピーターは日本らしさを求めて地方に関心を持つ傾向があり、道の駅が観光拠点として生かせそうだ。積水ハウス道の駅プロジェクト運営統括室の渡部賢室長は「観光客の滞在時間を延ばし、地域にお金が落ちる構造をつくりたい」と話す。(箱谷真司)
     ◇
 メモ 積水ハウスなどが運営するホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ」は、道の駅すさみ(和歌山県すさみ町)の近くに6月開業した。ツインとキングの計90部屋(広さ25平方メートル)を備える。泊まる人数にかかわらず、1部屋1泊1万円から。天然温泉もある。
連載知っとこ! DATA

Related Keywords

Shinji , Yamaguchi , Japan , Kyoto , Plaza Gunma , Susami Wakayama , I Corona Wazawai , Marriott Wakayama Susami , Marriott Wakayama , Yeojin Bae , Ya Gifu , Corona Wazawai , Hotel Fair Field , Sekisui Housea Us Marriott International , Watanabe Ken Office , Fairfield , Sekisui House , Station Yeojin Bae , Station Kawaba , Kawaba Village , Nagai President , Kyoto Ya Gifu , Japan Rashi , Sekisui House Road , Station Susami Wakayama , Susami Town , ஷின்ஜி , யாமேக்யூசி , ஜப்பான் , கியோட்டோ , மேரியட் வக்காயமா சுசாமி , ஃபேர்ஃபீல்ட் , செக்கிசுய் வீடு ,

© 2025 Vimarsana