対象年齢はファイザー製は12歳以上、モデルナ製は18歳以上だ。このため、12~17歳の人が接種できるのは、現状ではファイザー製のみとなる。
接種間隔はファイザー製は3週間、モデルナ製は4週間だ。大規模治験では、発症予防効果について、ファイザー製は2回目の接種から1週間目以降、モデルナ製は同2週間目以降で評価し、いずれも95%ほどの効果が確認された。効果の持続期間は明らかではないが、2回目の接種後の観察期間を半年まで延ばしても90%ほどの効果だった。
二つのワクチンの効果を大きく下げてしまうような変異株は、いまのところ見つかっていない。
個別接種の予約制限要請 福岡市、ワクチン供給見通せず
nishinippon.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nishinippon.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
ワクチン接種、ペース低下へ 「10~11月完了」目標は堅持:時事ドットコム
jiji.com - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from jiji.com Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
新型コロナ: 職場接種、企業に2700万回分 申請が割り当て上回る: 日本経済新聞
nikkei.com - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nikkei.com Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
高齢者ワクチン、「7月完了」は不透明 定義もあいまい [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
asahi.com - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from asahi.com Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.