右がショクダイオオコンニャクの葉、左が「花」。球根から花が育つのは数年に一度とされる=京都市左京区の京都府立植物園で2021年7月16日午前8時7分、添島香苗撮影
世界最大の「花」とされ、強烈な臭いを放つことで「死体花」とも呼ばれる「ショクダイオオコンニャク」が16日、京都府立植物園(京都市左京区)で初めて咲いた。同園によると、開花は国内21例目、関西では2017年の武田薬品工業京都薬用植物園(同区)に次ぎ2例目。2日間ほどで枯れるため、観賞できるのは17日までとみられる。
ショクダイオオコンニャクは、インドネシア・スマトラ島に生えるサトイモ科の球根植物。花に見えるのは小さな花の集まりで、大きなものは高さ3メートル以上にもなる。花粉を運ぶのはスマトラ島に生息するシデムシだけで、動物の
3Dプリンターで建築部材 ポリウス、8000万円調達
nikkei.com - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nikkei.com Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
2021年2月11日 西日本 | 日刊工業新聞 電子版
nikkan.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nikkan.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.
2021年1月29日 素材・医療・ヘルスケア | 日刊工業新聞 電子版
nikkan.co.jp - get the latest breaking news, showbiz & celebrity photos, sport news & rumours, viral videos and top stories from nikkan.co.jp Daily Mail and Mail on Sunday newspapers.