comparemela.com

 史上最多となるおよそ4400人の選手団が参加した東京パラリンピックはきのう閉幕し、海外選手らの帰国がピークを迎えています。 きのう国立競技場で開かれた閉会式には、各国の選手団およそ2000人が参加し、30日間に渡る東京大会は幕を閉じました。 記者 「羽田空港です。パラリンピックが終わり、多くの関係者や選手が帰国の途につきます」 カヌー女子 金メダリスト エディナ・ミュラー選手 「東京パラリンピックでは素晴らしい時間を過ごした。金メダルを取れたことは最高の経験です」  組織委員会よりますと、選手や関係者らの帰国はきょうだけでおよそ4000人にのぼる見通しで、羽田空港や成田空港ではけさから出国ロビーが混雑する様子がみられました。  また、お台場に設置されているパラリンピックの巨大モニュメントもけさから撤去作業が行われました。 大会組織委員会 橋本聖子会長 「この困難な状況下、パンデミック後、世界で初めてのグローバルイベントであるオリンピック・パラリンピックを開催し、しっかりとバトンをパリに繋げたことを誇りに思いたい」  橋本会長はけさの会見で、「100万件を超える検査などによって安全最優先の開催を実現できた」と総括しました。  一方、赤字となることがほぼ確実の財政状況について、武藤総長は「国、東京都と意見交換しながら解決策を見出していきたい」としています。

Related Keywords

Haneda ,Wakayama ,Japan ,Tokyo ,Paris ,France General ,France ,Ya Narita ,Hashimoto Seiko , ,Tokyo Paralympic Games ,Haneda Airport ,Paralympic Games ,Haneda Airport Ya Narita ,Country Tokyo ,Tbs News ,Tbsニュース ,動画ニュース ,Jnn News ,Tbs 動画ニュース ,

© 2025 Vimarsana

comparemela.com © 2020. All Rights Reserved.