comparemela.com


ニュージーランド中央銀行は14日の金融政策会合で、政策金利を0.25%に据え置く一方、大規模な資産買い入れプログラムを停止すると発表した。
政策発表前は、NZドル/米ドルは0.6963ドル付近だったが、政策発表後は0.7020ドルまで上昇。市場からは「ニュージーランド中銀のタカ派シフトは予想されていたことだったが、大規模な資産買い入れプログラムの停止は織り込まれておらず、サプライズになったようだ」(国内金融機関)との声が聞かれた。
NZドルは対円でも上昇。現在、NZドル/円は77.39円付近で取引されている。
<09:08> ユーロは約3カ月ぶり安値圏、ラガルド総裁のハト派発言が重し
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、13日に公表された英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで、拙速な政策引き締めに動いたという過去の過ちをECBは繰り返さないと述べた。
市場からは、ラガルド総裁をはじめ、ECBメンバーはハト派的な姿勢を維持しており、「ドルが買われる裏でユーロ売りを誘っているようだ」(FX会社関係者)との声が聞かれた。
一方、ドル/円は110.64円付近。朝方からしっかりした値動きで、下値を探るような雰囲気はみられていない。
<07:44> ドル110.20─111.00円の見通し、ドル高継続するか焦点に
きょうの予想レンジはドル/円が110.20―111.00円、ユーロ/ドルが1.1730─1.1830ドル、ユーロ/円が129.80―130.80円付近。
現在、ドル/円は110.59円付近、ユーロ/ドルは1.1779ドル付近、ユーロ/円は130.26円付近で推移している。
前日のNY市場では、ドル指数が上昇。米消費者物価指数(CPI)が予想以上に伸びる中、インフレ懸念が台頭した。6月CPIは前年同月比5.4%上昇と、前月の5.0%から加速し、2008年8月以来、約13年ぶりの大幅な伸びとなった。
きょうのドル/円相場は、昨日のNY時間にみられたドル高の流れが継続するかどうかが焦点になりそうだ。市場予想を上回るCPIの結果や米長期金利の上昇を受けて、ドルは堅調な地合いとなっている。
ただ、市場では「米連邦準備理事会(FRB)はインフレは一時的との見方を崩しておらず、今後のドル/円の動向を占う上でも今晩米国で控えているパウエルFRB議長の議会証言の内容を見極めたいというマーケット参加者が多い」(上田東短フォレックス・営業推進室長、阪井勇蔵氏)との指摘が聞かれた。
パウエル議長の発言を確認したいとの思惑から、東京時間では様子見姿勢が強まる可能性もあるという。
一方、ユーロは節目の1.18ドルを下回り、約3カ月ぶりの低水準となっている。欧州中央銀行(ECB)はハト派姿勢を崩しておらず、デルタ変異株の感染が広がっていることがユーロの重しとなっている。「ユーロは値ごろ感から買いが入る可能性もあるが、上値の重い展開が続きそうだ」(阪井氏)という。
国内では5月鉱工業生産確報(経済産業省)が公表予定となっている。海外では、米国で6月卸売物価指数(労働省)が発表されるほか、ニュージーランド、トルコ、カナダの中央銀行が政策金利発表を行う予定。
全スポットレート(ロイターデータ)

Related Keywords

Japan ,Tokyo ,New Zealand ,Thailand ,United Kingdom ,British , ,Ru Europe Center Bank ,Thomson Reuters ,Ru New Zealand Center Bank ,Center Bank ,Promotion Office Sakai Yuzo Mr ,Reuters ,Thailand Circle ,Lagarde President ,Financial The Times ,Circle Market ,Ueda Forex ,New Zealand Turkey Canada ,ஜப்பான் ,டோக்கியோ ,புதியது ஜீலாந்து ,தாய்லாந்து ,ஒன்றுபட்டது கிஂக்டம் ,பிரிட்டிஷ் ,தாம்சன் ராய்ட்டர்ஸ் ,மையம் வங்கி ,ராய்ட்டர்ஸ் ,வட்டம் சந்தை ,

© 2025 Vimarsana

comparemela.com © 2020. All Rights Reserved.