comparemela.com
Home
Live Updates
2地区一体の除染要望へ 葛尾と浪江の復興拠点外、家屋解体も:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet : comparemela.com
2地区一体の除染要望へ 葛尾と浪江の復興拠点外、家屋解体も:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
両町村によると、野行行政区の小出谷地区は4世帯、室原行政区の小伝屋地区は2世帯あり、東日本大震災前まで小出谷川を挟んで同じ生活圏だった。篠木弘村長は27日に開いた野行行政区の行政懇談会で「村と町にまたがる計6世帯を一体的に除染、解体する方向で、浪江町と共に国にしっかりと要望していく」と述べた。
葛尾村では帰還困難区域の野行行政区約1600ヘクタールのうち、約95ヘクタールを復興拠点として整備し、来年春の避難指示解除を目指す。同行政区の住民登録者数は34世帯94人で、このうち小出谷地区の4世帯10人は拠点から外れ、課題となっていた。
村は小出谷地区の復興を進めるに当たり、隣接する浪江町の小伝屋地区も合わせた一体的な取り組みが必要であると判断した。浪江町の担当者は「2世帯の意向を確認しながら取り組んでいきたい」としている。
葛尾、浪江など帰還困難区域を抱える5町村でつくる協議会は、復興拠点外の除染や避難指示解除の方針を早期に示すよう国に求めている。これに合わせ、葛尾村と浪江町は小出谷、小伝屋両地区の一体的な除染と解体を行うよう求めていく考え。
Related Keywords
Japan
,
Katsurao Murano
,
Fukushima Mintomo
,
Koide Tanigawa
,
,
Fukushima Mintomo News
,
Katsurao Village
,
Namie Town
,
Koide Valley District
,
ஜப்பான்
,
நமீ நகரம்
,
comparemela.com © 2020. All Rights Reserved.