comparemela.com


 加西市が、同様の講座を開くのは初めて。地域社会を維持していくためには女性の活躍が必要とし、地域や市の各種委員会などで積極的に発言する女性の育成を目指す。同市在住や在勤の13人が参加している。
 この日の講師は、第3次市男女共同参画計画の策定委員長を務める中村和子さん。講座では参加者の自己紹介に続き、中村さんが「ジェンダー平等はなぜ必要?」をテーマに講義した。
 ジェンダーは社会的、文化的な性差の意味。中村さんは「男は仕事、女は家庭」「男らしさ、女らしさ」など周囲からすり込まれる期待が「生きづらさ」につながっている点を指摘。
 一方、日本の女性は高い教育を受けており、「活用しないともったいない」とも強調した。国も法律を少しずつ整えていることにふれ、「多様な人が認められる社会は一人一人の可能性を生かせる社会」と訴え、「女性自身が自分を変えていくことも必要」と呼び掛けた。(小日向務)

Related Keywords

Japan ,Kohinata Tsutomu ,Sun Hyogo ,Ya Zaikin , ,Hojo Town ,Nakamura San ,ஜப்பான் ,ஹோஜோ நகரம் ,

© 2025 Vimarsana

comparemela.com © 2020. All Rights Reserved.