comparemela.com


【的場】今回で虹コンの夏曲は7作目なので、これまでの6作品の歌詞や振りをぎゅぎゅぎゅっと詰め込んでいます。歌詞にも曲調にも虹コンらしさがありつつ、これまでの集大成感もあり、7周年にぴったりの曲になりました。特にみっふぃー(桐乃みゆ)と一緒に新メンバーとして入ってきたミーユ(大塚望由)が、2番のサビで歌うパートだったり、アウトロでみんなが叫ぶように歌うパートは、今だから歌える曲だなと思います。
【桐乃】私にとっては初めての虹コンの夏曲で、落ちサビの「ただ命を使うだけの いつか消える日々ならいらないの」というパートを歌わせてもらっているんですけど、そこがすごく好きで。ただアイドルとして毎日を過ごすんじゃなくて、虹コンでいることを誇りに思って、一生懸命にやっている気持ちが伝わったらいいなと思いながら歌っています。ライブでこのフレーズの前になると「やばい、私のパートが来る!」といつも緊張しているんです。
【根本】MVの冒頭の小芝居は今までになかったよね。私はそれがアイドルっぽいなと思って、ちょっとうれしかったです(笑)。
【的場】 「†ノーライフベイビー・オブ・ジ・エンド†」でもあったけど、あんなに長く、面白くおかしくやったのは初めて(笑)。
――その小芝居はセレブVS清掃員というユニークな設定でしたが、撮影はいかがでしたか?
【根本】打ち合わせとかもしていなかったのに、本当にすごいよね!
【桐乃】私は「セカチューさん」っていう、地球の被り物をした仲介役というか…(笑)。地球を背負って、ラジカセ持ってみんなを止めていて…。
最初に「被りものを被ります」と言われたときは本当にびっくりしましたね。初めて虹コンの MVに出ることができるのに、初っ端の登場シーンから被り物なんだ!って。でも、そのおかげですごく堂々とできたというか(笑)、守ってもらいました。最初に撮ったのがその小芝居のシーンだったんですけど、私が曲振りで「サマー!」と叫ぶのを、何テイクも撮らせてもらって。最初は、どう言ったらいいんだろう…と本当にわからなかったんです。
【根本】情報量が多いよね(笑)。
【根本】頑張りの証!(笑)

Related Keywords

Tokyo ,Japan ,Thailand ,Tsurumi ,Okayama ,Tsutawa Tsu ,Moriaga Tsu ,Corona Wazawai ,A Shimizu Riko ,Ya Tsu , ,Kii Min Ho ,Tomei Osaka ,Tsurumi Moe San ,Shimizu Riko San ,Love San What ,Mori Tsu Te Mora ,San Otsuka ,Matoba San ,Totsuka San ,Tsu Te Island ,Wow Whati Tsu ,டோக்கியோ ,ஜப்பான் ,தாய்லாந்து ,ட்சுருமி ,ஒக்யமா ,

© 2025 Vimarsana

comparemela.com © 2020. All Rights Reserved.